木曽檜の家具
天然の檜は福島県から屋久島まで広く分布しています。
しかし、木曽檜といえば、全国にある檜の中でも別格です。
値段も普通の檜に比べると高価格になっています。
檜には素晴らしい香りがあります。人にリラックスをもたらし、癒しをあたえるのです。檜が永年愛されてきた理由の一つです。日本の森林浴発祥の地は、木曽の赤沢自然休養林、つまり檜の森林なのです。
また檜は水にも強くかつ抗菌効果も高く檜風呂・まな板・寿司屋のカウンターなどにも使用されています。
防腐・防水・防虫効果が高いので家具には最適です。
檜の家具の特徴
檜といえば、とても強い香気を放つのが特徴です。
木の香り成分「フィトンチッド」が、ストレス解消・疲労回復・消臭・防ダニなどの働きをしてくれます。
この「フィトンチッド」は、檜に限らずあらゆる木の幹や葉からでるものです。
他の生物をやっつける能力もあり、植物は生きるためにこの香りを放っているといえます。
木から香りの成分だけを取り出したものを精油といいますが、檜は、精油量の多い樹種です。
「フィトンチッド」にもさまざまな種類と働きがあるため、木の種類によっても香りが異なります。
同じ檜でも、産地によって異なります。
自分自身を守るために放つ香りが、私たちの暮らしも守ってくれているのです。